■霧島便り655
【かみさま】
わが家では、家族皆で行う食事前の大切なお祈りがある。
「天の神さま、大地の神さま、このおいしいごはんをありがとうございます!いただきます!」
手をあわせ、頭をさげて、いただく。
3歳の娘が言うと
「てんのかみちゃま(ときにかみしゃま)、だいちのかみしゃま(ときにかみちゃま)、このおいちーごはんを、ありゃーとーごじゃーます!いただきます!」
と、なる。
雨がふると、
「あめのかみちゃま、ありゃーとーごじゃーます!」
気持ちのいい風が吹くと
「かじぇのかみしゃま、ありゃーとーごじゃーます!」
美味しい木苺が摘めると
「やまのかみしゃま、ありゃーとーごじゃーます!」
雨が上がり陽が射すと
「たーよーのかみちゃま、ありゃーとーごじゃーます!」
月夜を見ると
「おちゅきしゃまのかみちゃま、ありゃーとーごじゃーます!」
と、こんなふうに2歳あたりから言うようになった。
ついには、
「いちごのかみちゃま、ありゃーとーごじゃーます!」
いちごの神さまも登場した。
先日、いつものように、オマルでウンチをしたあと、
「パパー!うんちでたー!」
「パパー!おちりふいてー!」
「おー、いいウンチしたねー!よかったねー!」
甘えてるときは、僕におしりをふくように要求してくるのだが、自慢気にウンチを見せてくれて、パパやママが誉める、といった様子が毎回の図。
そして、なんと!
オマルとウンチに手をあわせ、
「うんちのかみしゃま、ありゃーとーごじゃーます!」
と、神さまが増えました。
ウンチの神さま初登場!
トイレの神さま、ではなく、うんちの神さま。
僕はかなりビックリしたのだが、よくよく考えれば、そりゃその通りだ。
我が子ながら、
なんてイケてるのだろう。
感謝。
木津龍馬


★皆さまからのメッセージお待ちしております!★
【木津龍馬・担当番組】
★腸能力のお話し、活性酸素除去のお話し満載!
※『霧島を食べよう!食育ラジオ勉強会』毎週水曜日・PM9時~PM10時(天下の名水関平鉱泉水提供)
※※再放送:毎週日曜日・AM8時~AM9時
★mental&physicalのお話しです!
毎週金曜日 夜9時より放送(ヨガと骨盤ケアのアルカヤ・アイウィンド提供)
※「weekend MOON drops『月の雫』」
※※本放送:毎週金曜日PM9時~PM10時・再放送:毎週土曜日PM9時~PM10時
※『プラきりイブニング』毎週火曜日・PM5時~PM7時:再放送なし(霧島市・株式会社ユピテル・空港自動車道学校、その他提供)
※『母なる地球へ~霧島より愛をこめて』毎週火曜日・PM9時~PM10時(株式会社湘南アイビー提供)
※※再放送:毎週日曜日・PM9時~PM10時