HOME > きりしまだより > 霧島便り623

メールマガジン登録はこちら 講演会の依頼はこちら FMきりしまプラス 木津龍馬
霧島便り

■霧島便り623

【牛乳の話】



牛乳についてたくさんのご質問をいただきました。


結論から書きます。

低温殺菌のノンホモ牛乳やパスチャライズの牛乳が比較的安心です。

化学肥料を使わない牧草で育てた牛たちからとれた牛乳が基本です。


また、ちゃんと調べればそれら良質な牛乳から作られた乳製品(アイスクリームやヨーグルト)もあるのでぜひ探してください。


あとはヤギのミルクですね。ヤギのミルクにはαS1カゼインがほとんど検出されませんから牛乳アレルギーをもつかたにも飲める可能性があります。

ちなみにヤギのミルクは春から秋までの間しか製造ができません。ヤギのライフサイクル上いたしかたなしです。


つたない答えでごめんなさい。食育ラジオやメルマガを通して、またいつか詳しくお伝えしますね。


国際中医師 木津学


木津龍馬



★皆さまからのメッセージお待ちしております!★


【木津龍馬・担当番組】


★腸能力のお話し、活性酸素除去のお話し満載!

※『霧島を食べよう!食育ラジオ勉強会』毎週水曜日・PM9時~PM10時(天下の名水関平鉱泉水提供)

※※再放送:毎週日曜日・AM8時~AM9時


★mental&physicalのお話しです!

毎週金曜日 夜9時より放送(ヨガと骨盤ケアのアルカヤ・アイウィンド提供)

※「weekend MOON drops『月の雫』」

※※本放送:毎週金曜日PM9時~PM10時・再放送:毎週土曜日PM9時~PM10時


※『プラきりイブニング』毎週火曜日・PM5時~PM7時:再放送なし(霧島市・株式会社ユピテル・空港自動車道学校、その他提供)



※『母なる地球へ~霧島より愛をこめて』毎週火曜日・PM9時~PM10時(株式会社湘南アイビー提供)

※※再放送:毎週日曜日・PM9時~PM10時





調和力ごはん