■霧島便り608
【トトロとドングリ】

娘が積極的にハマッているトトロさがし。
建国記念日にも親子で霧島の森に入りました。
ドングリをみつけては「ととっ!ととっ!」とテンションあげあげです。
ドングリがこんなにあるっ!ってことは、トトロたちが落っことしているからに違いない、だから、トトロが居るに違いない、ちゅうわけです。
霧がかる森の中、足元も藻で滑るがなんのその。瞳をキラキラさせながら前へ進んじゃ、しゃがんでドングリ拾い、見上げちゃぁ、しゃがむの繰り返し。すげぇ運動量です。
彼女にはすべてが宝物。すべてが大冒険。
選りすぐりの1個をたいせつに握ってママにおみやげを。僕には山道のゴミを拾って渡してくれました。いやぁ、ヤラレます。
そんで、教えたわけでもないのに、森に入るときと出るときには、必ず手をあわせて頭を深く下げる2歳児です。きっとおいらの真似をしているのでしょう。
いちいち感動するバカ親です。
今日も幸せな時間を過ごすことができました。感謝。
木津学
★皆さまからのメッセージお待ちしております!★
【木津龍馬・担当番組】
★腸能力のお話し、活性酸素除去のお話し満載!
※『霧島を食べよう!食育ラジオ勉強会』毎週水曜日・PM9時~PM10時(天下の名水関平鉱泉水提供)
※※再放送:毎週日曜日・AM8時~AM9時
★mental&physicalのお話しです!
毎週金曜日 夜9時より放送(ヨガと骨盤ケアのアルカヤ・アイウィンド提供)
※「weekend MOON drops『月の雫』」
※※本放送:毎週金曜日PM9時~PM10時・再放送:毎週土曜日PM9時~PM10時
※『プラきりイブニング』毎週火曜日・PM5時~PM7時:再放送なし(霧島市・株式会社ユピテル・空港自動車道学校、その他提供)
※『母なる地球へ~霧島より愛をこめて』毎週火曜日・PM9時~PM10時(株式会社湘南アイビー提供)
※※再放送:毎週日曜日・PM9時~PM10時