■霧島便り586
【クラゲ】
9月も半ばに入るとそろそろクラゲ対策も必要になります。
錦江湾は内海なので滅多にクラゲは見ませんが、さすがに秋口になるとちらほら刺されたと話にききます。
にもかかわらず
わが家は今もほぼ毎日、海に入っています。
山との往復70キロ。
もはや、
山→海→山が日課のようなもんです。
これがまた楽しいのです。
ありがたいのです。
感謝。
木津学

★皆さまからのメッセージお待ちしております!★
【木津龍馬・担当番組】
★腸能力のお話し、活性酸素除去のお話し満載!
※『霧島を食べよう!食育ラジオ勉強会』毎週水曜日・PM9時~PM10時(天下の名水関平鉱泉水提供)
※※再放送:毎週日曜日・AM8時~AM9時
★mental&physicalのお話しです!
毎週金曜日 夜9時より放送(ヨガと骨盤ケアのアルカヤ・アイウィンド提供)
※「weekend MOON drops『月の雫』」
※※本放送:毎週金曜日PM9時~PM10時・再放送:毎週土曜日PM9時~PM10時
※『プラきりイブニング』毎週火曜日・PM5時~PM7時:再放送なし(霧島市・株式会社ユピテル・空港自動車道学校、その他提供)
※『母なる地球へ~霧島より愛をこめて』毎週火曜日・PM9時~PM10時(株式会社湘南アイビー提供)
※※再放送:毎週日曜日・PM9時~PM10時