HOME > きりしまだより > 霧島便り567

メールマガジン登録はこちら 講演会の依頼はこちら FMきりしまプラス 木津龍馬
霧島便り

■霧島便り567

【HUM】



世界中で問題になっている不可解な騒音現象「Hum」。

40年以上発生し続けているといわれ、Humによるストレスで自殺者が出た例も報告されています。

800万人以上がこの騒音による頭痛や不眠症などを訴えていましたが、Humの騒音が発生している地域でも、全員が聞こえるわけではありませんでした。

1990年代に「騒音は外部要因である」と公に発表されるまでは、騒音を訴える患者の「聞き取り能力の問題」と診断されることも多々ありました。


低周波音Humが発生する原因については、海底に敷設されたパイプラインや、携帯電話の電波塔、風力発電所、潜水艦の低周波通信、ダムの放水、海洋生物などが挙げられていましたが、どれもHumが発生する現象を説明できるものではなく、詳しい原因については解明されていませんでした。

しかし、この度Humが発生する原因をフランス国立科学研究センターの研究員によって突き止められ、Ardhuin氏の論文が発表されました。

要約すると、海洋の波の圧力が海底に作用することで、地球全体に微小地震活動を促し、その結果Humのような低周波音が発生しているとのことです。


論文によれば、低周波音を発生させている微小地震活動は13秒~300秒周期で起きているものだそうです。
このとき発生する低周波音はほとんどの人には聞こえず、そのため、「一部の人だけが騒音に悩まされる」というHumの現象が起きるというわけです。


話は変わりますが新燃岳や桜島が噴火する前には、数ヶ月前から大地の呼吸を低周波として感じることがよくあります。

特に新燃岳の噴火前後は如実で唸りをよく感じます。

台風の時には多少欠き消される感もありますが、もはや日常的です。

周囲からはそのような現象を感じるという声はいっさい聞こえませんが、わが家では周知の事実となっています。


何度も気のせいかとも自身を疑いもしましたが、やはりそうではないようです。
Humとはまた違ったメカニズムでしょうが、これも地球が生きていることを実感せずにはいられない現象のひとつです。


霧島の命の息吹を感じることができる貴重な体験はかけがえのないものです。


木津学



木津龍馬

木津龍馬



★皆さまからのメッセージお待ちしております!★


【木津龍馬・担当番組】


★腸能力のお話し、活性酸素除去のお話し満載!

※『霧島を食べよう!食育ラジオ勉強会』毎週水曜日・PM9時~PM10時(天下の名水関平鉱泉水提供)

※※再放送:毎週日曜日・AM8時~AM9時


★mental&physicalのお話しです!

毎週金曜日 夜9時より放送(ヨガと骨盤ケアのアルカヤ・アイウィンド提供)

※「weekend MOON drops『月の雫』」

※※本放送:毎週金曜日PM9時~PM10時・再放送:毎週土曜日PM9時~PM10時


※『プラきりイブニング』毎週火曜日・PM5時~PM7時:再放送なし(霧島市・株式会社ユピテル・空港自動車道学校、その他提供)



※『母なる地球へ~霧島より愛をこめて』毎週火曜日・PM9時~PM10時(株式会社湘南アイビー提供)

※※再放送:毎週日曜日・PM9時~PM10時



調和力ごはん