■霧島便り555
【今年最後の桜】
つい先日、我が家近くで一番遅く咲く桜が散りました。
標高900m周辺ではおそらく一番の遅咲きだと思われます。
この桜が散ると、毎年一気に気温が上がり、山も初夏の準備。とはいえ、平野部に比べれば、かなり涼しいのですが。
新燃岳や硫黄山も、鎮静化しつつあります。
春の嵐よろしく、ゴールデンウィークの半ばは甘雨が山々を潤します。
少しずつ、季節をまたぐ感覚も強くなってきました。
自然界は色々なことを教えてくれます。
有難き幸せ。
感謝。


木津学
★皆さまからのメッセージお待ちしております!★
【木津龍馬・担当番組】
★腸能力のお話し、活性酸素除去のお話し満載!
※『霧島を食べよう!食育ラジオ勉強会』毎週水曜日・PM9時~PM10時(天下の名水関平鉱泉水提供)
※※再放送:毎週日曜日・AM8時~AM9時
★mental&physicalのお話しです!
毎週金曜日 夜9時より放送(ヨガと骨盤ケアのアルカヤ・アイウィンド提供)
※「weekend MOON drops『月の雫』」
※※本放送:毎週金曜日PM9時~PM10時・再放送:毎週土曜日PM9時~PM10時
※『プラきりイブニング』毎週火曜日・PM5時~PM7時:再放送なし(霧島市・株式会社ユピテル・空港自動車道学校、その他提供)
※『母なる地球へ~霧島より愛をこめて』毎週火曜日・PM9時~PM10時(株式会社湘南アイビー提供)
※※再放送:毎週日曜日・PM9時~PM10時