HOME > きりしまだより > 霧島便り52

メールマガジン登録はこちら 講演会の依頼はこちら FMきりしまプラス 木津龍馬
霧島便り

■霧島便り52

【霧島便り番外編・すごいオジサン】





名古屋駅近くのビルですごいオヤジに遭遇した。


駐車場の係員さんである。


「はいっ!ご通行の皆さま!しばしお待ちください!お待ちください!おおぉぉ待ちください!おおぉぉぉ待ちください!!」

笛をピッピッピッ~。


深々と礼。

「はいっ!車出ぇまーす!車出ぇまーす!出まーす!出まーすっ!出ぇぇぇぇまぁぁぁーーすっっ!」


「ありがとうございました!ありがとぅござぃました。あああぁりぃがぁとぉごぉぉぉぉざぃました。」


車に深々と礼。


笛をピッピッピッ~!

「はいっ!お待たせ致しました!ご協力ありがとぅござぃます!ございます!あ~りがとぅごぉぉざぃます!」

通行人に深々と礼。


「はい!車ぁぁ出ぇぇぇまぁぁぁぁぁぁぁーす!」

すたすたすたー。


腕をぶんぶんぶんっ!

腕をくるくるくる~!

笛をピッピッピッ~!


「あーーーーっ!あぶない!あぶないっ!あぶなぁぁぁぁーーーい!待って!そこ止まって!待って!待って!待って!待ぁてぇぇぇぇぇぇぇ!!車出ぇまーす!はいっ!そこで!そこで!そこで!そこでぇぇぇぇぇストぉぉぉぉぉーーーーープ!!!」


無視して通り抜けようとしたヤ○ザみたいなオッサンがその勢いにひるんだ。

「ありがとぅありがとぅありがとぅごぉーーーーざいます!!」


ヤ○ザみたいなオッサン苦笑い。というか、笑った。怖い顔がにこにこになった。


声がスゴいでかい。


しかもかん高い。 かなり高い。嘘みたいに高い。

ソプラノ。声がよく通る。

身体は小さいが、顔が鬼瓦権蔵っぽい。

日焼けした顔。

深く刻まれたシワ。

身のこなしが、かろやか、かろやか。

憎めない。カッコイイ。

「はぁぁぁぁいっっ!!ありがとぅごぉぉぉ~~ざぁぁぁぃます~!」

またまたヤ○ザみたいなオッサン苦笑い。いや。にこにこ。

通行人も笑う。
にこにこ笑う。


わざとやってんのか?

いやちがう。

こりゃ、ジ、だ。

こりゃマジだ。


駐車場のオジサン、まわりの反応我関せず。着実に仕事をこなす。黙々とこなす。すたすたすたーとこなす。


「はい!!はい!!はい!!ありがとぅありがとぅごぉぉぉーーーざいますっ!」


深々と礼。

腕をぶんぶんぶんっ。

腕をくるくるくる~。

笛をピッピッピッ~!


「はい!車ぁぁ出まぁぁぁぁぁーす!」

「ご協力感謝いたしまぁぁぁぁぁーす!」

「はいっ!ありがとぅありがとぅありがとぅごぉぉざぃまぁぁぁす!!」

すたすたすたー。


帽子ツバを持ってスチャっ!パキっ!りんッ!


ぶんぶんぶんっ!




すごい。

感動した。

立ち姿、手旗信号、声、状況判断、礼儀、すべてがすばらしい!

ずっとやってるんだろう。
1日中やってるんだろう。


すげぇ。

さすが。


これぞプロフェッショナル。


感動した。泣けた。震えた。


あまりの感動に、何十分もみとれてしまった。



新幹線に乗り遅れた(-_-;)


感謝。木津龍馬 (^o^)v


一所懸命。

手を抜かず。

一所懸命。


木津龍馬

調和力ごはん