■霧島便り497
【第1回日本型食生活推進研修会】
日時:平成29年6月25日(日)~6月27日(火) 9時~13時
場所:霧島市国分シビックセンター2階調理講義室・調理実習室

1・講義 高齢者の食事について
※講師 管理栄養士 隈元羊子先生
①高齢者のための食生活指針15ヶ条
②食事摂取のチェックシート
③管理栄養士によるクッキング講座レシピ集の使い方
2・ライフステージ 老年期
~梅雨を元気に過ごす高齢者食~
●献立
※えだ豆ご飯
※揚げ魚の香り漬け
※ポテトのカレー炒め
※豆乳みそ汁
※フルーツヨーグルト

た~くさんのお母さんがたに交ざって木津も勉強してきました~!今回も男衆は僕だけでした~!
感謝!
国際中医師
木津学
★皆さまからのメッセージお待ちしております!★
【木津龍馬・担当番組】
★腸能力のお話し、活性酸素除去のお話し満載!
※『霧島を食べよう!食育ラジオ勉強会』毎週水曜日・PM9時~PM10時(天下の名水関平鉱泉水提供)
※※再放送:毎週日曜日・AM8時~AM9時
★mental&physicalのお話しです!
毎週金曜日 夜9時より放送(ヨガと骨盤ケアのアルカヤ・アイウィンド提供)
※「weekend MOON drops『月の雫』」
※※本放送:毎週金曜日PM9時~PM10時・再放送:毎週土曜日PM9時~PM10時
※『プラきりイブニング』毎週火曜日・PM5時~PM7時:再放送なし(霧島市・株式会社ユピテル・空港自動車道学校、その他提供)
※『母なる地球へ~霧島より愛をこめて』毎週火曜日・PM9時~PM10時(株式会社湘南アイビー提供)
※※再放送:毎週日曜日・PM9時~PM10時