■霧島便り475
【青空と元気】
ああ、青空に咲く桜の美しいこと。元気が出てくる。
昔、桜を見ながら菜園で母ちゃんと話したこと。
土を耕して種をまく。
そのあと、ながーい時間、収穫できる時を忍耐強~く首をながーくして待つ。
当たり前のことだが、たいていは一番に待ち望む果実ほど、実を結ぶのが遅いこと遅いこと。
そこで待ちながら腐らないことがたいせつ。イライラしないことがだいじ。
何事も、一刻も早く、すぐにすぐに、と、成果を得ようと焦るのが一番いけない。
待ちながらも、
耐えながらも、
快活、元気、笑顔でいること。
それが自然の世界。
それが人の世界。
木津学

★皆さまからのメッセージお待ちしております!★
【木津龍馬・担当番組】
★腸能力のお話し、活性酸素除去のお話し満載!
※『霧島を食べよう!食育ラジオ勉強会』毎週水曜日・PM9時~PM10時(天下の名水関平鉱泉水提供)
※※再放送:毎週日曜日・AM8時~AM9時
★mental&physicalのお話しです!
毎週金曜日 夜9時より放送(ヨガと骨盤ケアのアルカヤ・アイウィンド提供)
※「weekend MOON drops『月の雫』」
※※本放送:毎週金曜日PM9時~PM10時・再放送:毎週土曜日PM9時~PM10時
※『プラきりイブニング』毎週火曜日・PM5時~PM7時:再放送なし(霧島市・株式会社ユピテル・空港自動車道学校、その他提供)
※『母なる地球へ~霧島より愛をこめて』毎週火曜日・PM9時~PM10時(株式会社湘南アイビー提供)
※※再放送:毎週日曜日・PM9時~PM10時