■霧島便り465
【火事場のクソ力】
二メートルの杭をハンマーで打ち付け柱をたてる
山の岩盤を避け
大地に傷をつける作業
日曜大工とはいえ、かなりの重労働であった
それでも
被災地へ、土砂をかきわけ
水や食糧を運んだあのときに比べれば
おままごとみたいな作業だ
こんなレベルの肉体労働で、くたくたになるのも情けないかぎり
衰えを実感する
寝ずに動いた一年前の熊本地震は、火事場のクソ力ともいうべきか
ともあれ
身体を動かすことは気分がいい
木津学

☆FMきりしま・PCでも聴けるようになりました☆
※FMきりしま無料アプリダウンロード(全世界でスマホ&PCで聴けます)
http://fmplapla.com/fm-kirishima/
★皆さまからのメッセージお待ちしております!★
【木津龍馬・担当番組】
★腸能力のお話し、活性酸素除去のお話し満載!
※『霧島を食べよう!食育ラジオ勉強会』毎週水曜日・PM9時~PM10時(天下の名水関平鉱泉水提供)
※※再放送:毎週日曜日・AM8時~AM9時
★mental&physicalのお話しです!
毎週金曜日 夜9時より放送(ヨガと骨盤ケアのアルカヤ・アイウィンド提供)
※「weekend MOON drops『月の雫』」
※※本放送:毎週金曜日PM9時~PM10時・再放送:毎週土曜日PM9時~PM10時
※『プラきりイブニング』毎週火曜日・PM5時~PM7時:再放送なし(霧島市・株式会社ユピテル・空港自動車道学校、その他提供)
※『母なる地球へ~霧島より愛をこめて』毎週火曜日・PM9時~PM10時(株式会社湘南アイビー提供)
※※再放送:毎週日曜日・PM9時~PM10時