■霧島便り35
【季節はずれの木苺】
夏に霧島食育プログラムで受講生の皆さまと一緒に、たくさんの木苺を摘みました。
今は11月。
裏山で
季節はずれの木苺と出会いました。
夏場に摂ってつくったジャム類も終わったあとなので、この出会いはなんとも意外で嬉しいのです。
ジャム等をつくるほどの量はもちろんありませんが、ちぎれず、摂れず、「すげぇなぁ」と、しばらくキレイな色と型を眺めていました。
甘酸っぱい天然自生のベリー類は味もまちまち。
栄養はカリウム、葉酸、アントシアニン含有の陰性。
生活習慣病の予防によいとされるカリウムや、貧血予防に効果がある葉酸が含まれます。
「アントシアニン」はポリフェノールの一種で、眼精疲労の軽減にも期待できます。
こうして書くと、本当に山は命の宝庫。
ありがたい、ありがたい、命の源泉です。
また、夏場を楽しみに、霧島へおいでくださいね。
感謝
木津龍馬