■霧島便り32
【山の音色】
霧島の山奥を歩くと様々な音色が聴こえてきます。
鳥の唄う声
葉の落ちる音
小動物の動きまわる音
川のせせらぎ
風の音
木々が揺れてこすれあう音
ときおり
「ぱちん ぱちん」という不思議な音がします。
まるで炭火がはじくような乾いた音です。
耳をすませ
よ~くみてみると
なーんと
大木の枝が、太陽の光で
「ぱちん」と折れているのです。
乾燥したこの季節ならでは、なのでしょうが、ライヴではじめてみました。
足元では、落ち葉のクッションに、枝が現代アートのように横たわります。
すげー
なんとも粋な大自然の美術館。
贅沢な空間です。
そんな中で、紅葉に混ざるきれいな紫珠の実をみつけました。
感謝
木津龍馬