HOME > きりしまだより > 霧島便り281

メールマガジン登録はこちら 講演会の依頼はこちら FMきりしまプラス 木津龍馬
霧島便り

■霧島便り281

【アジのカレーピカタ】

FMきりしま「霧島を食べよう!食育ラジオ勉強会」でご紹介したレシピ。

過去の放送分で、一番の反響があった料理です。

メルマガ会員の皆さま以外にもシェアしますねー。


☆材料二人分

三枚におろしたアジ
二尾分

溶き卵
1個分

カレーの粉
少々

薄力粉
適量

岩塩
小さじ4分の1

オリーブ油
大さじ2分の1~1杯

レモン、クレソン、粉ふきいも ~各適量


アジの水気をふき取り両面にカレーと岩塩をまぶして、薄力粉を薄くまぶす。

フライパンにオリーブ油を入れて中火で熱し、溶き卵をアジにからめ、先に白身側を下にして弱めの中火で3分ほど焼く。

次に返して皮側から2分ほど焼いて、余った溶き卵をからめて焼く。

器に移して盛って、クレソン、粉ふきいもと厚さ1㎝ほどに半月状態に切ったレモンを添える。


☆1人分約200キロカロリー。魚嫌いのこどもたちにも人気があります。
美味しいですよ!


国際中医師 木津学



木津龍馬

調和力ごはん