HOME
> きりしまだより > 霧島便り237
■霧島便り237
【ごはんを装う】
御飯をつぐ(注ぐ・継ぐ)
御飯を盛る
本来は
御飯を装う(よそう)という
身体の一部になっていただく前に、キレイに「装う」
これも「日本食」の礼節に通ずるものだと感動しました
木津学 拝
photo:YASUAKI YOSHIDA
<<霧島便り236
霧島便り238>>