HOME > きりしまだより > 霧島便り184

メールマガジン登録はこちら 講演会の依頼はこちら FMきりしまプラス 木津龍馬
霧島便り

■霧島便り184

【FMきりしま】



6月27日

いよいよ
コミュニティFMラジオ

FMきりしまが発信します!


「愛称 プラスきりしま」
コールサイン JOZZ0CD-FM
周波数/送信出力 76.9 MHz/20 W
本社・所在地 〒899-4332
鹿児島県霧島市国分中央3丁目33-34 大山ビル2F
設立日 2012年11月15日
開局日 2013年6月27日(予定)
演奏所 本社に同じ
送信所 霧島市国分上小川3819(城山公園)
放送区域 霧島市の92.5%の世帯(横川・福山地域の一部を除く)
公式サイト http://www.fmkirishima.com/


本社スタジオ

株式会社FMきりしま(えふえむきりしま)は、鹿児島県霧島市に本社を置き、「プラスきりしま」の愛称で、2013年6月27日の開局を予定しているコミュニティFM局です。

2005年に1市6町の合併で新しい霧島市となりました。
プラスきりしまは市内各地域の情報を提供することで霧島市の一体化を図り、防災情報の提供も実施するコミュニティFM局として2012年11月15日に設立されました。

放送時間は7時から22時までの15時間。
ほぼ全ての時間帯で生放送の予定だそうです。
霧島市の行政情報も朝と夕方の1日2回告知される予定になっています。
日曜日は終日音楽放送となります。

受信エリア

霧島市国分の城山公園に送信所を設け、周波数76.9MHz、出力20Wで送信する。市内の北西部(旧横川町の大部分)や南東端(旧福山町の一部)などを除く、92.5%の世帯が放送区域に含まれています。

★★スマートフォン向けの専用アプリケーション「FM++」(エフエムプラぷら)も公開される予定となっているそうです。アプリを利用すれば、直接受信が出来ない地域でもプラスきりしまの放送を聴取することが出来るようになります。★★


ぜひともお聴きくださいね!!


木津学



木津龍馬



木津龍馬

調和力ごはん