HOME > きりしまだより > 霧島便り148

メールマガジン登録はこちら 講演会の依頼はこちら FMきりしまプラス 木津龍馬
霧島便り

■霧島便り148

【霧島便り番外・再会】




昔むかし

神奈川に住むある少年(青年?)に出会いました


当時彼は19歳くらい


受験、就職に失敗し、ひきこもり、親兄弟への暴力と何でもあり


彼に関わったとき、それはそれは酷いことを僕は行いました

アカの他人でありながら
本気で取っ組み合いを何度もしました

詳細はとても書けない内容です

お節介オヤジ全開で、関わる動機など情でしかありませんでした




何とか表に連れだし、社会復帰リハビリよろしく、彼とともに真夜中の工事現場で働きました



なんというこでしょう…(大改造!!劇的ビフォーアフター風)10数年ぶりに彼と熊本阿蘇近くの工事現場で再会したのです


「木津さん、なんでここにいるんですか!?」

「なんでおめぇこそ熊本いんのよ?」

てな感じです


「オジキの会社の手伝いです。木津さん、なんで現場来たんスか?また誰かを連れて土方スか?」

「うんにゃ 社会勉強」

「ふーん、木津さんもうイイ歳っしょ 落ち着いた方がイイっすよ」


「…(-_-;)」(てめぇ…このヤロウ…痛いとこ突きやがる…(T_T) 九州の山奥で聞く標準語がやたらカンにさわるぜ…(ToT))


当然、大人な僕は笑って聞き流します( ̄^ ̄)エッヘン!




正直いうと、彼に恨まれていると思っていました

だってめちゃくちゃしたもん


彼は自堕落な生活に自分自身でピリオドを打ち、現場で働く逞しい30歳の男になっていました


今なら確実に、僕のほうがボコボコにされるでしょう(*_*)


あれからずっと日本中の工事現場で働き、震災のときも東北で道路復旧に従事したとのことです


なにより、這い上がった姿が美しいのです


よかった~

泣いちゃいました


僕には子どもがいないので、こんなのよけいにたまらんです

てげうれしいっちゃー


ありがとう
ありがとう
ありがとう
あーーうれしぃよー(ToT)



そういえば、もうじき愛すべきアンポンタンのリング復帰だ


押忍

木津龍馬


木津龍馬



木津龍馬



調和力ごはん